2009年07月10日

いろいろな報告

『長期優良住宅先導的モデル事業』ということで、
みなさんに、「長期優良住宅」について、広く知ってもらうという
事業目的もあります。

いろいろな報告

見学会は、最低2回行い、見学会の記録として
写真とチラシを提出することになっています。

「長期優良住宅」の普及には、30年間のメンテ計画が必要なので、
ビルダーだけでなく、住まい手にもしっかりとした認識が必要なんですね。

つまり、確実に30年間は点検・修繕を行うことを公的に作り手、そして住まい手が
約束するということなのです。

いままでにない制度ですが、住宅が「貯金箱」になる という視点を持つことが
大切な要素(=ストック社会)であり、これもひとつのエコ感覚でしょうか。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

同じカテゴリー(200年住宅について)の記事画像
ちきゆう(地域木造優良)住宅
長期優良住宅説明会後
日本人のゆとり
国産材100%の木材使用
住宅に関する考え方が大きく変わる法律!
住宅履歴情報とは・・・
同じカテゴリー(200年住宅について)の記事
 弊社が長期優良住宅に取り組む理由 (2009-07-11 12:01)
 ちきゆう(地域木造優良)住宅 (2009-06-25 11:00)
 長期優良住宅に2つのモデル事業 (2009-06-17 17:22)
 長期優良住宅説明会後 (2009-06-16 15:18)
 日本人のゆとり (2009-06-12 13:19)
 国産材100%の木材使用 (2009-06-08 10:16)

Posted by 明石の日置建設 at 08:09│Comments(0)200年住宅について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。