2019年09月19日

里山住宅博inつくば視察

こんにちは。




設計の谷口です。




ご無沙汰してしまいました。。。




先日、つくばまで里山住宅博の視察に行ってきたので、そのご報告と感想を。。。




そもそも、里山住宅博ってなんぞや?というところから。




3年ほど前に、里山を活かした住宅の博覧会を開催しよう。

ということで、里山住宅博in神戸が開催されていました。

弊社も、参加工務店のうち、1社でした。




総合住宅展示場では味わえない、自然豊かな景観。

統一された町並み。

地域工務店の底力。

自然素材を活かした、自然素材に寄り添う家づくり。

総合住宅展示場のように、まとめていろんな工務店を見てみたい!

をコンセプトに(実際は違いますが、谷口が感じたこと)関西圏の地域工務店が20社ほどが集まり、開催しておりました。
HPはコチラ




その意思を継承して頂き、新たな地で、里山住宅博を開催しております。




神戸に負けず劣らず、つくばもエエ感じでしたよ!

街並み
里山つくば-1

ヴァンガードハウス 堀部安嗣さん
里山つくば-2

ヴァンガードハウス 伊礼智さん
里山つくば-3




他にも、内部、外部共にたくさん写真を撮り、地べたに這いつくばって様々なアングルで撮り、細かい納まりも撮り、堪能してきました。




やはり、様々な工務店の、特色が出る、おもしろい博覧会だなと改めて感じました。
神戸の際は、里山の斜面を活かした、里山を望む庭づくりや家づくりでしたが、つくばの場合は、コモンスペース(共有部分)を設けて、みんなで管理していきましょう!という庭を作っていました。





プライベート感は出ませんが、借景・庭の延長、、、コミュニケーションの場として、よいスペースになってましたね。




宅地開発する時、街づくりをする際は、是非参考にして頂きたいものです。




土地に対する付加価値が、ぐんと上がる気がします。




メンテナンスに手間がかかるなどの好き嫌いは、お客様によっては出るとは思いますが、私は好きです。




里山神戸にもまだ土地の空きがあるようなので、是非、HKハウスを里山に設計して建てたいなと思う、今日この頃でした。




それでは、また  


Posted by 明石の日置建設 at 12:00Comments(0)その他

2015年05月27日

ひょうご木のすまい 産地見学ツアー

こんにちは。戸田です。

先週の土曜日、ひょうご木のすまい協議会が主催する産地見学会ツアーに
スタッフとして同行して参りました。

ひょうご木のすまい協議会とは、兵庫県産の木材にこだわって住まいを造る工務店が
集まった団体です。 http://www.hyogo-kinosumai.com

そのこだわりの木材がお家になるまでの流れを見ていただくツアーです。

朝、西宮と姫路に分かれて集合。
私は姫路班でしたので、平成の大改修を終えた姫路城を遠目に眺めつつ、
こちらもきれいに改築された駅に降りたちました。






まずは「立木(たちぎ)」=森に立っている状態を見学しながら、
森を管理すること、地元の木を使うことの大切さを学びました。




そして、圧巻の伐採



そのあと、昼食をいただき、




次に製材工場へ。
ここで「木」は「木材」に







最後に、その「木材」を存分に活かしてできたお家を見学。






おじいちゃんと二人で参加してくれたお子さん。



私たちの作る家が、こんな暮らしのシーンを作り出してくれること。
これこそが私たちの喜びです。


  


Posted by 明石の日置建設 at 09:39Comments(0)その他

2014年10月27日

家族が増えました。

どーも。
山本です。

唐突ですか、家族が増えました。

っと言っても子供が増えた訳ではありません。

先日鑑賞用に水槽を立ち上げ、エビを5匹飼い始めました。

ルリーシュリンプと言われる種類のエビです。

小さくて、色が赤と透明のコントラストが可愛く一目惚れでした(笑)






元気に動き回るのを見ていると癒されます♪


しかし、

夕方仕事から帰り水槽を見ていると1匹が横たわり☆になっていました。

そして今朝、また1匹が☆になっているのが確認されました。

現在は3匹になってしまいましたが、残った子たちの元気な姿を楽しみにしていきたいです。
  


Posted by 明石の日置建設 at 09:23Comments(0)その他

2012年11月16日

換気システム

最近、朝晩とめっきり冷え込んできました。

温暖化問題以降 エネルギー問題が大きくクローズアップ

されてきましたが、原発事故依頼、国を挙げて省エネに

むけて、法整備が進んでいるようです。

省エネを考えるなら、冬の寒さをどう乗り切るかが重要です。

夏の外気温と快適とされる温度差はせいぜい5度から10度

冬はそれに対して 外気温0度なら20度程の温度差を上げて

こないといけない。それだけでも、冬のエネルギー負荷は大きい。

高気密 高断熱 換気がキーワードのようです。

小倉台の家では 新しい換気システムをとりいれています。

蛸の足のようにのびているのが、排気用ダクト。

熱交換率も80%から90%という事で、断熱性を高め、隙間を無くし、

温まった空気を 循環させるという考えです。




勿論、機械に頼ることなく、太陽の光 風を上手く取りいれるのが一番です

プランの時に考える大きなポイントです。

                                    (設計 仲井)




  


Posted by 明石の日置建設 at 10:10Comments(0)その他

2012年09月03日

タイルについて

先日TOTOの感謝祭に知り合いと家族も参加しました。

タイルのコースターをつくりました。作品がこちら



それぞれ表情があって可愛らしい作品になりました。


祖父の家のトイレの小石調のタイル、お風呂屋さんの壁一面には

大きな富士山が描かれていたような、昭和の早期の建物には

結構タイルが使われていたようで、懐かしい感じもします。


タイルの様な焼き物には 暖かさと存在感を感じます。

トルコのブルーモスクの広さとタイルの量と美しさは圧巻でした。


今建築中の西明石の家は外壁はもちろん内部にも、

タイルをふんだんに使っています。 

タイルの存在感や新しさを感じれるお家です。

見学会もありますので、是非ご参加ください。

              
                        (設計 仲井)  


Posted by 明石の日置建設 at 10:55Comments(0)その他

2012年07月06日

建築士として思う事 2

「HKハウス西野添Ⅱの家」の完成見学会が7日(土)に行われます。

この家は1つ1つお客様が丁寧に吟味を重ねた上

に出来た建物です。

第一種低層地域という建築基準法の厳しい地域で建物は

境界線から1m離すという規定の中、現代的な和風住宅を

どんな風に表現したら良いか、いろんな視点から考えた末、

できたのがこちらです。





格子は少し細い目のものを使用し、和を表現しています。

塗装も、雨がかかるところは防水性・耐久性の高い塗料を

選びました。しかし、塗装することにより細かい木目が消えてしまう。。。

考えた末、少し黄色がかった色を採用しました。

そうすることで、和の風合いを損なう事なくとてもいい仕上がりになりました。

内部の木も木頭杉の化粧梁、8寸角の大黒柱を使用しています。



7日の見学会は午前中となりますが、是非ご来場下さい。


                                     仲井 


  


Posted by 明石の日置建設 at 10:01Comments(0)その他

2011年11月24日

住宅エコポイントとフラット35Sの復活

平成23年度第3次補正予算が11月21日成立し、住宅エコポイント制度の再開や

フラット35Sの復活に向け、具体的な手続きが始まっている。


国土交通省の住宅関連ホームページに記載。


「復興支援・住宅エコポイント」の概要は、

エコ住宅の新築: 被災地は30万ポイント
        被災地以外は15万ポイント

エコリフォーム: 工事内容に応じ2千~10万ポイント
        (上限30万ポイント)

新築住宅 : 平成23年10月21日~平成24年10月31日

リフォーム: 平成23年11月21日~平成24年10月31日

住宅エコポイントについては、来年1月中旬頃から申請受付を開始する方向で調整中。


詳しくは、復興支援・住宅エコポイントのホームページをご覧ください。


また、

住宅金融支援機構は予算成立を受け、「フラット35S」の金利引き下げ幅の

拡充措置を12月1日以降の融資分から適用すると発表された。


詳しくは、住宅金融支援機構のホームページをご覧ください。


                 by 日置

  


Posted by 明石の日置建設 at 15:50Comments(0)その他

2011年05月13日

住宅エコポイントの工事対象期間が短縮

国土交通省、経済産業省、環境省の3省は5月13日、
住宅エコポイントの工事対象期間を短縮すると発表した。

これまで12月末までに着手した工事が対象となっていたが、
これを5カ月短縮し、7月末までに着手した工事に対しポイントを発行する。
申請や交換期限は変更なし。

2011年になってから、申請が大幅に増えており、
7月末着手分の工事で、累計2400億円超確保した予算枠に達する見通し。
「駆け込みも考慮しての判断」としている。

4月時点での申請件数は、新築が約33万戸、リフォームが約38万戸。
予算上、新築・リフォームともに60万戸分の申請を想定しているが、
マンションなど着工から完成までに時間がかかり、申請が遅くなる物件も
多くあることなどから期間の短縮を決めた。

            新建ハウジングウエブより


昨年来好評のうちに実施されている住宅エコポイント制度が、

当初の想定を大きく上回り、「環境対応住宅の普及」という制度の目的が

早期に達成される状況になり、住宅エコポイントが発行される工事の

対象期間を5ヶ月も短縮すると発表されました。


変更前 :平成22年12月31日までに着工、着手した新築・リフォーム工事

変更後 :平成23年 7月31日までに着工、着手した新築・リフォーム工事


詳細は以下をご覧下さい。

住宅エコポイント事務局HP
  
タグ :新築


Posted by 明石の日置建設 at 13:00Comments(0)その他

2011年04月30日

弊社施工建物が雑誌に掲載

4月21日発売の「兵庫の注文住宅2011春夏号」(リクルート)に

弊社施工の建物で、「蓮池の家」「松江の家」が掲載されています。


まずは、予算別、お住まい拝見レポートでは、




「HKハウス蓮池の家」の長期優良住宅普及促進住宅で、

- バイクと薪ストーブが似合うインナーパティオのある家 -


特徴は、「高い吹抜けも外断熱で快適身体に優しい子育て家族の家」



そして、注文住宅レポート(見開き2ページ)では、




「HKハウス松江の家」長期優良住宅先導的モデルの住宅です。

- 先導的な建物でありながら古民家風に仕上げた「今民家」-


特徴は、「健康住宅への揺るぎない姿勢を保ち

          デザインはきめ細やかに好みを実現」





「兵庫の注文住宅2011春夏号」の表紙で、リクルート発行です。



雑誌には、「家づくりのお金Q&A」や

         「家づくりお役立ちガイド」等

             家づくりの情報も書かれています。

  


Posted by 明石の日置建設 at 19:36Comments(0)その他

2011年01月08日

明けましておめでとうございます

明けましたおめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いします。




1月6日から弊社の初出で、氏神様の西江井の住吉神社でお参りをし、

魚住町中尾の住吉神社へ行き、正式参拝をしました。


その後、会社に帰って平成23年度の日置建設の方向性を発表!


今年はうさぎ年です。

うさぎに関することわざをご紹介。

【兎の登り坂】

兎は前足が短くて坂を登るのが巧みであることから、

地の利を得て得意の力を発揮すること。

物事が良い条件で順調に進むことの例え。


弊社の「HKハウス」も2007年7月に施工させて頂いてから、

15邸が完成し、今年で4年目となります。

その間、「HKハウス」のウッディー仕様の「HKWハウス」や

長期優良住宅、普及モデルに先導モデルとどんどんと進化し続けています。

「兎の登り坂」の如く、

弊社の得意とする自然素材の健康住宅という条件で今後も進めていきます。


ちなみに、「HKハウス」とは、日置建設「HiokiKensetu」の略で

弊社オリジナルハウスです。詳しくは、「HKハウス」10のこだわりをご覧ください。


「HKハウス」15邸のうち、長期優良住宅先導的モデル事業の建物が、3邸。

そして、只今、施工中の建物が1邸です。




しかし、この事業(200万円の補助金事業)も今年度で打ち切りとなります。



そのため、このブログも施工中の「HKハウス松江の家」が俊工すれば、


3月からタイトルを変更します。






  


Posted by 明石の日置建設 at 21:02Comments(0)その他