2012年09月21日

社内検査の様子です。

どーも。
山本です。

先日『HKハウス西明石の家』の社内検査に行って来ました。








当日は生憎の雨でした。
なので写真に写っている外壁の染みは
雨に濡れた物です。


室内は





シックなイメージとなっています。











また床にタイルを使用している部屋や
腰の高さぐらいまでタイルを貼っている部屋
床、壁もタイル張り
とタイルを多く使用しているのが特徴です。

また階段の蹴込み板をなくすことで
光を使い明るくしています。
















この度、お客様のご厚意で9/22午前中だけですが、

長期優良住宅の「HKハウス西明石の家」の見学会を開催します。

日時 : 9月22日(土) 10:00~12:00 

場所: 明石市西明石町

但し、完全予約制で、事前予約が必要ですので、ご連絡ください。


 連絡先 ::: 078-936-4320  


Posted by 明石の日置建設 at 10:23Comments(0)山本

2012年09月18日

換気システム

どーも。
山本です。

今回のブログでは、住宅設備(中でも換気システム)について少し書きたいと思います。

換気システムを大きく分けるのが
第1種換気 ・ 第2種換気 ・ 第3種換気方式
の3つです。
第1種換気方式とは、機械で吸気し機械で排気する方法です。
第2種換気方式とは、機械で吸気し自然に排気させる方法です。
第3種換気方式とは、自然に吸気し機械で排気させる方法です。

※自然換気とは・・・ドアをや窓などを開けて換気を行う方法。
※機械換気とは・・・機械を使って計画的に室内の換気を行う方法。

第1種換気の長所は機械使うので換気の制御が行いやすい点です。
しかし、裏返せば建物の機密性が低いと制度が落ちてしまうと言う事です。


第2種換気の長所は機械で強制的に外気を取り入れるので室内がプラス圧となり、
出入口のドアを開けても他の部屋から汚染した空気が入ってこないという点です。
そのため、喫煙所やクリーンルームに使われています。

短所としてはイニシャルコストが高いという点と第1種換気同様建物の機密せいが低いと
室内がプラス圧になりにくくなりドアを開けると空気が入ってきてしまいます。


第3種換気の長所は室内の空気は外気に対して負圧になり、
出入り口のドアを開けた時も室内空気が流出しない点です。
また初期のコスト面で断然有利なのも特徴です。構造が簡単なのでメンテナンスも簡単です。

短所としては、構造が壁に穴を開けてファンで空気を排出しているだけなので
外の冷気が入り込んでしまい、とても寒くなります。


第1種から第3種の換気を説明しましたが、
解りましたか?
解りやすく書いたつもりですが・・・
まだまだ書き手としての表現力不足のようです(汗)

  


Posted by 明石の日置建設 at 10:39Comments(0)山本

2012年09月03日

タイルについて

先日TOTOの感謝祭に知り合いと家族も参加しました。

タイルのコースターをつくりました。作品がこちら



それぞれ表情があって可愛らしい作品になりました。


祖父の家のトイレの小石調のタイル、お風呂屋さんの壁一面には

大きな富士山が描かれていたような、昭和の早期の建物には

結構タイルが使われていたようで、懐かしい感じもします。


タイルの様な焼き物には 暖かさと存在感を感じます。

トルコのブルーモスクの広さとタイルの量と美しさは圧巻でした。


今建築中の西明石の家は外壁はもちろん内部にも、

タイルをふんだんに使っています。 

タイルの存在感や新しさを感じれるお家です。

見学会もありますので、是非ご参加ください。

              
                        (設計 仲井)  


Posted by 明石の日置建設 at 10:55Comments(0)その他