2012年06月07日
今年も実施『トライやるウィーク』
どーも。
山本です。
今年もこの時期がやって来ました!!
『トライやるウィーク』
今年も例年に引き続き
中学2年生の2人を受け入れています。
昨年からトライやるウィークを担当させて頂いております。
日置建設では学生達に模型造りを体験してもらっています。
今年の学生には一人2棟の模型を制作してもらっています。
先日1棟づつ完成しました♪

完成模型を眺めながら
次の模型はもっと上手に作りたいとの声が上がりました。
カッターナイフを使い作業してもらっていますが、
やはり学生達には使い慣れていないので四苦八苦。
僕はカッターナイフでケガをしないか心配でヤキモキ。
ですが、学生の真剣な顔を見ていると
心の中で
『頑張れ!!』
と知らぬ間に応援しています。
残り少なくなったトライやるウィークですが、
学生達の真剣な顔に刺激を受けつつ
見守って行きたいと思います。
山本です。
今年もこの時期がやって来ました!!
『トライやるウィーク』
今年も例年に引き続き
中学2年生の2人を受け入れています。
昨年からトライやるウィークを担当させて頂いております。
日置建設では学生達に模型造りを体験してもらっています。
今年の学生には一人2棟の模型を制作してもらっています。
先日1棟づつ完成しました♪
完成模型を眺めながら
次の模型はもっと上手に作りたいとの声が上がりました。
カッターナイフを使い作業してもらっていますが、
やはり学生達には使い慣れていないので四苦八苦。
僕はカッターナイフでケガをしないか心配でヤキモキ。
ですが、学生の真剣な顔を見ていると
心の中で
『頑張れ!!』
と知らぬ間に応援しています。
残り少なくなったトライやるウィークですが、
学生達の真剣な顔に刺激を受けつつ
見守って行きたいと思います。