2009年08月12日
1階内部もほぼ完成
1階も内装がほぼ仕上がりました。
1階にカウンターが3か所、それぞれの特徴があります。

まず、LDKの西側の壁面にスタディーカウンターを設け、サイドにスリット窓。
広いカウンターなので、子どもさんが勉強をしたり、お父さんがパソコンをしたり、
お母さんが家事コーナーとしても利用し、家族が一緒に勉強できる場所として・・・。

次に、LDKのリビング階段横に、電話機器等置きのカウンター
この下には、蓄熱暖房器を設置し、その上の飾棚として有効活用のカウンター。

さらに、対面キッチン前には、お料理の配膳用カウンター
キッチンの手元を隠せるようにキッチンの高さより少し高く設置。
キッチンに居ながらにして1階の部屋が見渡せるように間取りも配置しました。
完成見学会を8/22(土)も開催します。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
必ず、事前申し込みはお願いします。
By 日置
1階にカウンターが3か所、それぞれの特徴があります。

まず、LDKの西側の壁面にスタディーカウンターを設け、サイドにスリット窓。
広いカウンターなので、子どもさんが勉強をしたり、お父さんがパソコンをしたり、
お母さんが家事コーナーとしても利用し、家族が一緒に勉強できる場所として・・・。

次に、LDKのリビング階段横に、電話機器等置きのカウンター
この下には、蓄熱暖房器を設置し、その上の飾棚として有効活用のカウンター。

さらに、対面キッチン前には、お料理の配膳用カウンター
キッチンの手元を隠せるようにキッチンの高さより少し高く設置。
キッチンに居ながらにして1階の部屋が見渡せるように間取りも配置しました。
完成見学会を8/22(土)も開催します。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
必ず、事前申し込みはお願いします。
By 日置
Posted by 明石の日置建設 at 10:35│Comments(0)
│施工状況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。