2012年01月20日
江井島Ⅱの家について
仲井です。
お客さんの合言葉が‘シンプルが一番‘
シンプルって何だろうと考えると難しい!


そこで1階をひとつの空間に出来るよう、和室は3枚障子を引込めるようにしています。
リビングは、木の梁をみせる事で広がりをもたせています。
キッチン前には、カウンターコーナーをもうけ、小学生のお姉ちゃんたちが学習したり、保育園の
弟君が遊べるスペースとなっています。
「家族が家族らしく、ダラダラ出来る空間が一番」と宮脇檀さんの言葉にもありますが、
自然と家族が集まり、共にくつろぐ時間を過ごすそんな空間になりました。


外構もすっきりとした家の色合いにあった優しい雰囲気に仕上げています。
お子さまの成長と共に、家もしっくり味わいのある物になっていけばいいなと思います。
お客さんの合言葉が‘シンプルが一番‘
シンプルって何だろうと考えると難しい!
そこで1階をひとつの空間に出来るよう、和室は3枚障子を引込めるようにしています。
リビングは、木の梁をみせる事で広がりをもたせています。
キッチン前には、カウンターコーナーをもうけ、小学生のお姉ちゃんたちが学習したり、保育園の
弟君が遊べるスペースとなっています。
「家族が家族らしく、ダラダラ出来る空間が一番」と宮脇檀さんの言葉にもありますが、
自然と家族が集まり、共にくつろぐ時間を過ごすそんな空間になりました。
外構もすっきりとした家の色合いにあった優しい雰囲気に仕上げています。
お子さまの成長と共に、家もしっくり味わいのある物になっていけばいいなと思います。
Posted by 明石の日置建設 at 08:00│Comments(0)
│HKハウス江井島Ⅱの家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。